M&Aの対象となる事業に含まれる経営資源の範囲はとても広く、それらを網羅的に把握することは専門家でも難しいことです。そこで本書は、事業拡大や承継のためにM&Aを検討する経営者、実務担当者向けに、50の業種別に企業価値評価の基礎や評価に使用する数値、対象企業が属する業界特有の承継すべき経営資源など、M&A成功に必要な情報を解説しています。
<内容>
第1章 M&Aの基礎知識
第2章 製造業のM&A
第3章 建設業のM&A
第4章 卸売業・販売小売業のM&A
第5章 サービス業のM&A
弊社の岸田は、本書の執筆に協力しました。
市場、競合企業、そして経営資源の分析や、買い手候補の選定に使える一冊になっていますので、ご一読いただければ幸いです。
投稿者プロフィール
- fiduciary-adv
最新の投稿
- M&A News Release2024年12月27日ニデック<6594>、牧野フライス製作所<6135>に対しTOBを実施
- Our News2024年12月27日早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センターが11月18日、RIETI(経済産業研究所)、ECGI(欧州コーポレートガバナンス研究所)とともに開催した「新時代を迎えた日本の同意なき買収: 学術研究から見た企業、投資家への示唆」と題するシンポジウムの動画が公表されました
- M&A News Release2024年12月23日ホンダ<7267>と日産自動車<7201>、共同持株会社設立による経営統合に向けた検討に関する基本合意書締結
- M&A News Release2024年12月19日KADOKAWA<9468>、ソニーグループ<6758>と資本業務提携