【開催にあたって】
東証のPBR改善要請や経産省の買収指針の公表によって、投資家目線の経営が求められており、企業価値を向上させるため、M&Aによって事業を買収する企業が増加しています。また、後継者不在のため、M&Aによって事業を売却する非上場企業も増加の一途です。しかし、非上場企業のM&Aでは、投資後の財務三表(PL、BS、CS)予測や投資後のバリューアップをシミュレーションせずに行っているケースが散見されます。これでは、企業価値が向上せず、市場でも評価されません。
本セミナーでは、証券会社でM&Aアドバイザリー業務に従事した講師とPEファンドで投資業務に従事した講師が、「投資のプロ」であるPEファンドが行っている非上場企業のM&Aにおける企業価値評価(バリュエーション)の「理論」や「実務」をわかりやすく解説します。「実務」の解説では、エクセルを使ってバリュエーションを実践いただきます。
◇◇会場受講者特典◇◇会場でご参加いただいた方には、講師の共著書『バリュエーションの理論と実務』(日本経済新聞出版社)を進呈します。
日時: 2024年 8月 28日(水) 10:00~13:00
対象 経営管理部門、経営企画部門、総務部門、法務部門、監査部門などのご担当者様、また本テーマにご関心のある方
内容:
1.M&Aバリュエーションの理論
*バリュエーションに必要な考え方を解説します。
(1)M&A市場(支配権市場)の潮流
(2)バリュエーションの手法
(3)ターミナルバリュー、フリーキャッシュフローの論点
(4)割引率の論点
(5)非事業用資産の論点
(6)LBOバリュエーションの論点
2.M&Aバリュエーションの実務
*エクセルを使ってバリュエーションを実践いただき、そのポイントを解説します。
(1)過去の財務分析
(2)KPI設定
(3)将来3表の予測(シナリオ分析)
(4)WACCの算定
(5)ターミナルバリューの算定
(6)株主価値の算定
(7)LBOシミュレーション
(8)投資採算分
(注)エクセルが使用できるパソコンを準備ください。
※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。
◆受講形式のご案内
【オンライン受講の方】
視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
本セミナーはZoomを利用して開催いたします。
動作確認ページ
ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。事前に上記「動作確認ページ」のリンクより動作確認をお願いいたします。
【会場受講の方】
お申込完了後、自動返信メールにて受講票をお送りいたします。
会場
『企業研究会セミナールーム』
〒110-0015 東京都 台東区東上野1丁目13ー7 ハナブサビル
備考 会員 35,200円(本体 32,000円) 一般 38,500円(本体 35,000円)
【講師】
フィデューシャリーアドバイザーズ株式会社代表・早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター(WBF)招聘研究員 吉村一男 氏
上場事業会社にて経営管理業務に従事後、2005年にシティグループの日興証券(現SMBC日興証券)に入社。投資銀行部門にてM&Aのアドバイザリー業務に従事し、ディレクターとして国内外の案件に多数関与。2021年より現職。ファイナンシャル・アドバイザリー業務に従事。早稲田大学ビジネススクール&日経ビジネススクール「MBA Essentials ファイナンス総合コース」講師。著書は、『バリエーションの理論と実務』(共著、日本経済新聞出版、2021年・第16回M&Aフォーラム正賞受賞作品)、『論究会社法‐会社判例の理論と実務』(共著、有斐閣、2020年)、「構造的な利益相反の問題を伴うM&Aとバリュエーション」旬刊商事法務2308号・2309号(共著、2022年)など多数。
UsTime株式会社代表取締役 助田雄也 氏
デロイトトーマツコンサルティングにて事業戦略立案や M&A、ビジネスデューデリジェンス、業務改革等のコンサルティング業務に従事後、2020年にプライベートエクイティ(PE)ファンドである日本プライベートエクイティに入社。投資案件のオリジネーション、投資検討、経営改善支援、会社売却までのバイアウト投資にかかる一連の業務に従事し、ディレクターとして数々の案件に関与。複数社の投資先役員を歴任し、企業売却(Exit)を実現。2023年より独立し、ファイナンシャル・アドバイザリー業務に従事。
【申込み】